こんにちは!
ゆーいです(^^)
NHKで放送されている「ダーウィンが来た!」に
出演されている、動物カメラマンの平野信明さん
昨年の2018年にも奥多摩にてハチを食べる鳥
「ハチクマ」や、アリで体をきれいにする
「カケス」など動物たちの珍しい生態の撮影に
成功しています。
今回は動物カメラマン「平野伸明」さんの
経歴や大学、wiki風プロフィールやブログ
出版している野鳥記の本などもまとめてみました。
平野伸明のwiki経歴・プロフィール

・名前:平野伸明
・読み:ひらの のぶあき
・生年月日:1959年?月?日
・年齢:60歳(2019年現在)
・出身:東京都
経歴
平野伸明さんは、1959年東京都に生まれます。
幼い頃から生き物が大好きだったそうです。
生き物はなんでも自分の目で確かめたいという
思いから、小学生の頃には鳥が子育てをしている
様子を鳥に気付かれないよう木に登って、その
まま1日中枝にしがみついて過ごしたことも
あったんだそう。
1日中木から降りないほど見ていたいって
相当な動物好きじゃないと無理ですよね^^
18歳の頃から動物カメラマンを目指し、
本格的に写真撮影をはじめます。
1982年、平野伸明さんが23歳の時に動物自然雑誌
「アニマ」にて夢であったプロの写真家として
デビューを果たしました。
修行時代の平野伸明さん↓
出典
プロデビュー後はアジアやアフリカ、ロシアなど
世界を飛び回り動物たちを撮影。
32歳から37歳の5年間はロシアの極東サハリンで
暮らしたんだそう。

帰国した後は写真ではなくビデオカメラでの
撮影を開始。
1998年に映像制作プロダクション「つばめプロ」
を設立し、現在は動物カメラマン・映像作家
として主にNHKの自然番組を制作しています。
平野伸明さんは結婚しているか調べてみましたが
結婚については分かりませんでした。
平野伸明の学歴(高校・学歴)は?早稲田?
平野伸明さんは動物写真家ですがどんな
高校・大学に通っていたのでしょうか?
平野伸明さんの学歴について調べてみましたが
高校・大学についての情報はありませんでした。
Googleで「平野伸明」と検索すると検索関連
ワードに「平野伸明 早稲田」と出てくるの
ですが、おそらくこれは同じ名前の人の情報
であり、動物写真家の平野伸明さんには
関係なさそうです。
平野伸明の「野鳥記」写真集や本は?
平野伸明さんはいくつか写真集や本などの
書籍を出版しているので紹介します。
野鳥記
![]() |
街の中、畑や雑木林など都市近郊で見られる身近
な野鳥。 でもよく見ると、楽しい、不思議な
生活が見えてきます。野鳥の生き生きした生態を
約1200枚の写真で紹介されています。
身近な鳥の図鑑
![]() |
家のまわりで、近所の公園で、すこし遠出をした
ときちょっと見るとこんな鳥が…環境ごとに、
身近な鳥を100種掲載。
スズメのくらし
![]() |
私たちにもっとも身近な鳥、スズメ。
しかしツバメの巣をよく目にするのとはちがい、
スズメは巣を見かけることも少なく、何を
食べているか、どこで眠っているかなども、
ほとんど知られていません。
きれい好きなことが子育てに役立っていること
など、スズメの秘密を明かします。
平野伸明のブログは?
↑ハチを食べる鳥「ハチクマ」
平野伸明さんは「つばめプロのブログ」という
ブログをやっています。
ダーウィンが来た!の撮影に関してをブログに
綴っているので興味のある方は見てみてください。