こんにちは!
毎年正月に行われる紅白歌合戦。
紅白に出場するアーティストが続々発表されていくこの時期がなんだかわくわくするという人も多いのではないでしょうか?
11月8日に発表された紅白出場アーティストに、韓国のアイドルグループ「IVE」が出場内定されました。
読み方は、IVEと書いてアイヴと読みます。
IVEは日本デビューをしておりKPOPアイドルの中では今最もキテるグループのようです。
しかしネットでは紅白内定に疑問を持つ人も少なくないようです。
今回は、IVEが紅白出場はなぜなのか?理由や選考基準、ネットの声についてみていきます。
IVE(アイヴ)が紅白出場内定!
【6人組グループ「IVE」紅白初内定】https://t.co/xKtjth3bFp
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 7, 2022
先月19日に日本デビューを果たした、6人組ガールズグループIVE(アイヴ)の「第73回NHK紅白歌合戦」(12月31日午後7時20分)初出場が内定したことが7日、わかった。
IVE(アイヴ)は韓国の6人組女性アイドルグループで、2021年12月1日に韓国デビュー。(韓国人5人、日本人1人)
日本では2022年10月19日にデビューしました。
「I HAVE=IVE」という意味の中に、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしい堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。
日本人なら一度は目に・耳にしたことのある紅白歌合戦。
音楽アーティストにとって紅白歌合戦への出場を目指す人も多いでしょう。
そんな場所に韓国のアイドルグループが出場内定というのはかなり珍しいですよね。
KPOPファンにはたまらなく嬉しいことでしょうし、紅白が楽しみになったことでしょう。
しかしその一方で、今回のIVEが紅白出場内定には疑問を持つ人もいるようです。
IVEの紅白出場の理由はなぜ?選考基準はおかしい?
IVEが紅白出場内定したという報道を受け「なんで出れたの?」「選考基準おかしくない?」などの声が見られました。
IVE紅白…これ好き嫌い置いといてさすがにおかしい
日本での実績に見合わないというか、今のところまだ流行ってないのに— mone⁷ (@mone0613) November 8, 2022
https://twitter.com/zanppa/status/1589754704476573696
確かにIVEが日本でデビューしたのが、2022年10月19日とかなり最近です。
KPOPファンの中にも今回の内定は「まだ早い」「日本での知名度まだ低いでしょ」という声が多く、私自身もそう感じました。
IVE紅白出場ってまじ?ちょっとまだ早くないか、日本での知名度まだバカ低いぞ、
— ✌︎ 류 ✌︎ (@Yappamichaeng) November 7, 2022
IVE紅白はまだ早くない?若者の支持率は圧倒的だけど世間には全く浸透してないでしょ
— ぷぷたん (@pu_pu_tan_) November 7, 2022
なぜIVEが紅白出場することができたのか?
現在のところNHKは、IVEの出場理由を明らかにしていません。
考えられる理由は視聴率(特に若者)のため。
昔から続いている紅白歌合戦ですが、大御所の演歌歌手やその年に大流行した歌アーティストを出場させるような形でした。
しかし、最近の紅白歌合戦は若者に人気の多いアーティストを出場させる傾向にあるように感じます。
これには、視聴率だったりネット配信などの普及などが関係しているのではないでしょうか。
コロナ禍だったこともありNHKは2020年から紅白歌合戦のネット配信を始めています。
あくまで憶測にはなりますが、若者の視聴者を取り込みたい思惑があり、演歌歌手ばかりでなく若者に人気の歌手を登場させたいということから、今回韓国アイドルを出場させたのかなと思います。
そうなると選考基準ってなんだ?となりますよね。
NHKのHPには紅白の選考基準が
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
と書かれてありました。
しかし、今年の活躍という点では韓国では人気なものの、日本デビューして間もないですしKPOPファンからの人気はあるものの、日本での認知度や支持などはまだまだ得られているとは考え難いです。
こうしてみると、最近の紅白歌合戦の選考には疑問を感じざるを得ません。
はたして明確な選考理由がNHKから発表されるのでしょうか。。
IVE紅白出場についてみんなの声
https://twitter.com/MKO2_/status/1589751675962937344
https://twitter.com/rye_rye5/status/1589781086443540480
IVE紅白?ルセラも出るかもって日本で大衆にヒットしたわけじゃないのに出るのってアリなの?スキズも出るかも?ってオタクのツイートも目に入ったけどまずイルメンいない時点で可能性ゼロだろうしスキズこそオタク人気特化で大衆知名度ほぼゼロだろうよ…全員本国の歌謡大祭典出なって…
— もちぴと (@9jrrb5oQ1QM5RNQ) November 8, 2022
https://twitter.com/hypebycm/status/1589781126058741760
https://twitter.com/XX90059783/status/1589772883882315779
やはり疑問を持っている人が多いみたいですね。
紅白歌合戦はすでに過去とは全くの別物になってしまったのかもしれませんね。