こんにちは!
月曜から夜更かしに「貫録ありすぎる中学1年生問題」としてある中学生が取り上げられます。
この13歳中学生がめちゃくちゃおもしろいんです!!
文字通り”貫禄がありすぎる”ように言葉遣いや仕草や行動すべてが、”大人?””おじさん?”というくらい大人びているんですよね。
今回はこの「貫録ありすぎる中学1年生」はどんな人なのか?名前やどこの学校なのかについてみていきます。
【月曜から夜更かし】貫録ありすぎる中学1年生がヤバいww
たまにいますよね、なぜか大人びている人。
私の周りでもやけに大人っぽいなぁと思う人は何人かいました。
よくある~すぎるってそこまでではないことが多いイメージ。
”貫禄がありすぎる”って言ったってそこまでじゃないでしょ。と思っていたのですが、、、
こちらの動画を見てみるとほんとにビビるくらい”大人”なんですよw
まさか人生2週目か?って思うほど言葉遣いから動作まで「大人」
しかもこれで13歳の中学生ですからねww
中学生の時なんて敬語の使い方もわかってなくて正しい言葉遣いを指摘されてた頃ですからね。
でもこの中学生くんは言葉もそうですが、相手への気遣いがすさまじいww
予告動画内では
「お母さん、お客様いらっしゃったからお茶を入れて差し上げて。」
「どうぞどうぞ。汚い家なんですみません」
と謙遜と気遣いができてる時点で大人ですよね笑
シンプルに「すげーww」って感心してしまいました。
【貫録ありすぎる中学生】名前や学校、両親は?
貫禄がありすぎる中学生についてです。

記事執筆時点では放送前のため放送後追記していきます。
現在分かっている情報は、
名前:牧野勇太郎(まきのゆうたろう)
年齢:13歳
生年月日:2008年?月?日
ぐらいです。
学校についても明らかにされていません。
ただこんな学生が近くにいたら周辺では話題になっていそうですよね。
もし私の近くにこんなに面白い人がいたら、SNSにあげちゃうかもw
さすがにそれはダメか笑
こんな言葉遣いや礼儀もわきまえている人を育てた両親もきっと素晴らしい教育をしているのだと思います。
この中学生くんの親についてもテレビ放送内で出てきそうですね。
こちらも追記していきます。
世間の反応
中1であの風格はないわ。マツコさんの言う通り事件ですよ。喉じま荒らしですよ。高校生くらいになると先生と間違えられるようなおっさんみたいな高校生もいるけど、まだ中1ですよ。#月曜から夜ふかし
— Jessica.K@人生がシステム調整中 (@Jessica_K_Daisy) October 17, 2022
貫禄がある中学1年生笑った🤣#月曜から夜ふかし pic.twitter.com/61sIyAkZ87
— ケン (@4mvwSWfvaWaMtiN) October 17, 2022
チューハイおじさんに間違えられるw #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/Jk5JXf0O9x
— 酪クラさん (@rakuoufan_0915) October 17, 2022
坂本冬美
石川さゆり
五木ひろし
好きらしい渋いとしか言いようないわ
#月曜から夜ふかし— トッシー (@ON0F49308G7RONY) October 17, 2022

https://lefty322.com/getuyou-sakurako-5671